妊活お役立ち情報18/49

妊活ドリンクを飲もう!!

皆様は、妊活中にどんな飲み物を飲んでいますか?? 今の時代、自動販売機などですぐ飲み物が買える時代ですね☺ 不妊治療をされてる方や妊婦さんはカフェインを摂らないように過ごされているかと思います。 しかし、意…

続きを見る arrow_forward

不妊治療のメリットとデメリット

不妊治療が保険適用になり、専門のクリニックに行った方がいいのかなと、悩まれるカップルの方は多いと思います。 排卵誘発剤 排卵誘発剤は簡単にいうと、卵胞の成長を促進させ排卵させる薬です。 その中で1番使われている「クロミッ…

続きを見る arrow_forward

気になる!卵管造影検査 

子宮卵管造影検査を知っていますか? この検査では子宮内に奇形や腫瘍・ポリープなどがないか、卵管はきちんと通っているかを調べます。 卵管とは受精の場であり、受精卵を運ぶ役割を担っています。 左右の卵管に通れない部分があると…

続きを見る arrow_forward

ブルーライトが不妊症を招く!?

不妊治療をしていくと不安になることがたくさんありますよね。。。 病院での診察をご自宅に帰ってから検索したりする方もいらっしゃるかと思います。 しかし、最近ではブルーライトを浴びる事が不妊症を引き起こすかもしれないと言われ…

続きを見る arrow_forward

着床しやすい環境を作る菌がいる!?

子宮内にも善玉菌がいること知ってましたか? 実は、子宮も腸内環境と同じく善玉菌・悪玉菌・日和見菌が存在しています。 その細菌の集まりを子宮内フローラと言い、不妊治療の業界ではどの菌が多いのか調べる子宮内フローラ検査を行う…

続きを見る arrow_forward

妊活するならお灸をしてみよう!!

ツボを刺激して全身の機能を高める施術で腸を整えます

妊活をされている方で、お母さんやおばあちゃんからお灸をするといいよと言われたことはございませんか?? お灸は昔からあり、健康のためにしている方が多いですが、妊活にも効果的です。 お灸とは お灸は、東洋医学の一環として行わ…

続きを見る arrow_forward

子宝鍼灸師がおすすめする妊活グッズ

近年、妊活中の女性に寄り添ってくれるさまざまな妊活グッズが登場しています。 これから赤ちゃんを迎えるための準備として、ご自身の体をケアすることも大切な妊活です。 体に優しいものを上手に活用して妊娠体質づくりをしていきまし…

続きを見る arrow_forward

基礎体温測ってますか?

妊活を始めると、まず基礎体温を測ることから始める方が多いと思います。 基礎体温は自分の体を知るためには、大切なことだと思います。   基礎体温でわかること 女性の基礎体温は、月経から次の月経までの間で、低温期と…

続きを見る arrow_forward

妊活と春の気候

和食のイメージ

寒い冬ももう終わり、過ごしやすい春が訪れました。 新社会人になる方も多く、街中でスーツを着た人をよく見ます。 新生活が始まり、慣れない生活が始まったりとストレスの多い季節です。 実は春は東洋医学的にみても、ストレスを感じ…

続きを見る arrow_forward

お菓子がやめられない方必見!

お菓子がやめられない… お菓子や甘いものを毎日のように食べているという女性は多いです。 そんな方の多くが冷え性やむくみ、アレルギー、卵の育ちが悪いなどの症状が見受けられます。 お菓子の食べ過ぎは妊娠を遠ざける要因となりま…

続きを見る arrow_forward