妊活お役立ち情報24/49

妊活するには朝食を食べよう!

皆様は朝食を食べていますか?? ダイエットや朝身支度で時間がないなどで朝食を食べない方が非常に多いです。 しかし、妊活をされている方は是非朝食は取って頂きたいところ!!! 今回は妊活に必要な朝食のお話です。 なぜ、朝は食…

続きを見る arrow_forward

春はイライラ・頭痛が起きやすい季節。春の養生で対策しましょう!

だんだんと寒さが和らぎ、どうにもできない冷えに悩まされることは減ってきましたね。 しかし、春は環境の変化や寒暖差、花粉症などストレスが増える季節です。 東洋医学でも春の身体はイライラや肩こり、頭痛が起きやすいと考えられて…

続きを見る arrow_forward

授かる身体を作る五臓のバランス

皆様は妊娠しやすい体って何だろうと考えた事ありますか?? 運動することなのか、バランスの良い食生活にすることなのか・・・ 今回は東洋医学の考え方をお伝えしますね(^^)   妊娠しやすい身体とは? 西洋医学的に…

続きを見る arrow_forward

不眠と妊活

少し暖かい日も増え始め、そろそろ春が近づいてきましたね。その陽気に心躍る一方、人事異動や新生活のスタートに不安を覚えたり、新生活に慣れず体調を崩してしまう季節でもあります。 すると起こりやすいのが不眠の症状です。「寝つき…

続きを見る arrow_forward

不妊鍼灸ってなに?

アクア鍼灸治療院に初めて来院された方でよくお話くださるのが、『東洋医学でどうやって治療するの?』『鍼灸で妊娠できるの?』と言ったご質問が多いです。 今回は西洋医学と東洋医学の違いのお話をさせていただきます。 西洋医学と東…

続きを見る arrow_forward

PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)ってなに?原因と治療方法

PCOSって知っていますか? 不妊治療をしている中で、PCOSで悩まれる方は多いです。 女性の20~30人に1人の割合でみられるそうで、当院の患者様の中にもいらっしゃいます。 PCOSとは一体どんな病態でしょう? 詳しく…

続きを見る arrow_forward

不妊鍼灸に特化している鍼灸院を選ぼう!

最近、Google検索で【不妊・鍼灸】というワードで検索をされている方が急増しています。 不妊治療が保険適応になってから、ずいぶん経ちます。 不妊治療は年齢によって保険適応の回数が決まっています。 なかなか人工授精や体外…

続きを見る arrow_forward

生理のセルフチェック

生理周期の乱れや経血が多すぎる、または少ない、生理痛がきついなどのお悩みはありませんか? 妊活を始めて検査をしたとき、子宮または卵巣に何かしらの問題が見つかることは少なくありません。 問題があるかどうかを考える目安の一つ…

続きを見る arrow_forward

生理周期に合わせた過ごし方

意外と生理周期を細かく理解していない方も多いのではないでしょうか? 女性は28日の生理周期をホルモン分泌によって4つに分けることが出来ます。 今回はその4つに分けた時期のおすすめの過ごし方をご紹介します。   1、月経期…

続きを見る arrow_forward

お正月で食べ過ぎた胃腸を休めよう!

明けましておめでとうございます。 アクア鍼灸治療院も通常通りに営業を再開しました。 皆様はお正月はゆっくりされましたか?? お正月は食べすぎてしまいますよね。。。 今回はお正月明けの1番最初の節句についてお話させていただ…

続きを見る arrow_forward